
私たちは日々の生活の中で知らず知らずのうちにストレスを溜め込んで、
「私」ではない「わたし」にしてしまっています。
ストレスを抱え続けていたら日常生活に支障をきたしてしまうかもしれません。
相談することから得られる気づきで、本来あるべき「私」に戻りませんか?
だって「私」ではない「他の誰か」でいる必要なんてないのですから・・・
毎月、広く一般の皆様に、カウンセリングを体験していただいています。
カウンセリングって何?
悩みや問題を相談してみたい!話を聞いてもらいたい!
・・などなど。
カウンセリングに興味のある方、受けてみたいと思われる方・・・
お問合せ/お申込みフォームよりお申込み下さい。
地蔵先生の新著です。
セラピストの著者が、世界93カ国を巡り出会った約2000カ所の噴水から厳選した51カ所の噴水を紹介!
噴水は見る人の心に癒しを与えてくれる!
人は悩み、悩むことにまた悩む・・・。
生きづらいと感じ、苦しくなったときは、自分の心をゆるめることが大事です。
そのちょっとしたきっかけを噴水は与えてくれます。
大きい噴水、小さい噴水、形もさまざま・・・噴き出す水の形もまたバラエティに富んでいます。
そんな一つとして同じ物がない噴水を眺めてみてください。
水と水がぶつかり合う音、水が落ちる音、水が噴き出す様・・・・・・何か自分を応援してくれているかのような噴水の姿に気づきます。
人工物でありながらどこか自然なものを感じさせてくれる噴水は、私たちの緊張をほぐし、心をゆるめてくれるのです。
ぜひご自分に合った噴水を見つけていただき、噴水との会話を楽しんでください。
幸せな気持ちになりますよ。
『こころ-仕事塾』が、こころ-factoryでも開講されることになりました。
マンツーマンでのセッションも行なっておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
lecture&training 2days program
topcounselor TohmasCurely氏が残した5つの命題
「クライエントに望まれるカウンセラーになるために」講師は弟子である地蔵先生がつとめられます。
[演じる技術で人間関係は劇的によくなる!」「合わせ方が9割」の著者が個人指導を行う「演技力コミュニケーションPL」開講中。詳細は講演会・セミナー欄にてご確認下さい。
今から10年前、帰去来という詩を載せてただいたことがある
いま一度この詩を。
令和2年は目に見えない脅威に私たちは戦々恐々と暮していた
親しい人に会う
何気なく過ごしていた生活
日々の会話
ささやかな集まり
それらの日常があっと言う間に断たれた
自粛、自粛で人々の心も殺伐とした
疑心暗鬼がさらなる不安を呼ぶ
私たちが甘受していた便利さや速さは何だったのか
深く考えさせられる日々
ウィルスという目に見えないものに今までの生活を変えざるを得なくなってしまった
もろさの上に繁栄があったということを痛感させられ日々でもあった
帰去来
そんな今だからこそコミュニケーションの必要性を説こう
隔離された状態で心細くなるのは当然のこと
自分は一人じゃない
あなたも一人じゃない
もしかしたら声をかけられずにいるかも知れない
そんな誰かも同じ時を生きているのだ
この時代に合わせた生き方を模索しながら
いま一度原点に帰り
足元を見てみよう
失ったものは大きいが人々は手をこまねている訳ではない
それぞれにできる範囲で工夫をし生活している
手に入れることができるモノを大切にして
新しい時を刻んで行こう
佐藤 美代子