
私たちは日々の生活の中で知らず知らずのうちにストレスを溜め込んで、
「私」ではない「わたし」にしてしまっています。
ストレスを抱え続けていたら日常生活に支障をきたしてしまうかもしれません。
カウンセリングから得られる気づきで、本来あるべき「私」に戻りませんか?
だって「私」ではない「他の誰か」でいる必要なんてないのですから・・・
『こころ-仕事塾』が、こころ-factoryでも開講されることになりました。
マンツーマンでのセッションも行なっておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
lecture&training 2days program
topcounselor TohmasCurely氏が残した5つの命題
「クライエントに望まれるカウンセラーになるために」講師は弟子である地蔵先生がつとめられます。
[演じる技術で人間関係は劇的によくなる!」「合わせ方が9割」の著者が個人指導を行う「演技力コミュニケーションPL」開講中。詳細は講演会・セミナー欄にてご確認下さい。
「いまこそ読んでおきたい、この1冊!」と題されて、地蔵先生の前著書「演じる技術で人間関係は劇的に良くなる」はMARUZEN&ジュンク堂の各書店にてポスター掲示と特設コーナーでの販売がされました。また東京メトロ銀座線丸の内線車内でもポスターが掲示されました。
お問合せをいただいております地蔵氏へのご相談・講演・取材依頼等は左メニュー関連コンテンツ内ニュービギニングより承っております。お気軽にお問合せくださいませ。
生きていく中で、色々な壁にぶつかる事があります。
「とても越えられそうもない」と気持ちが押しつぶされて
しまうかもしれません。
でも、ちょっと待って下さい。
その壁、本当に今越えなければいけないのでしょうか?
気持ちを奮い立たせて壁を乗り越えないといけない場合も
あるかもしれません。
しかし、その重圧で動けなくなってしまうのは
もったいないです。
振り返ってみてください。
昔、とても越えられそうもないと思っていたものでも
今の自分だったら簡単に越えられるものが
いっぱいあると思います。
人は成長するものです。
未来の自分にバトンをタッチして
今はちょっと遠回りして、成長してみては
いかがでしょうか?
大出 貴一